リクエスト企画「喫煙者の煩い」

コラボ企画

今回のリクエストのテーマは、「喫煙者の煩い」についてです。

このエッセイを書く前に、なんと新幹線内での喫煙所が使用できないとニュースでやっていました。

それを見た時、「あぁ、どんどん肩身が狭くなっていくなぁ」と改めて痛感したばかりでした。

ということで、今回は愛煙家に刺さるようなエッセイを書けたらなと思っております。

それでは、スタートです!

コロナ禍に左右されて

ワタシが大人になった頃は、あらゆるところでタバコが吸えていたわけではありませんでしたが、それでも分煙という形でカフェや喫茶店、焼肉屋などもタバコが吸える環境にありました。

肩身を狭くしながら吸うこともそれほどなく、ルールを守っていればタバコを吸うことも当たり前にできていたと思います。

しかし東京オリンピックから始まって、コロナが猛威を振い始めてからタバコを吸うことは、ドラクエで言うとセーブポイントを必死で探しに行くほど難しいものとなりました。

外に灰皿が置いてあるのならまだいいものの、全く灰皿がなかったり、吸う場所が規制されていたり、ようやく見つけたセーブポイントに群がる各地の勇者(喫煙者)たちによって、ゆったり吸うこともままならなくなってしまいました。

大きなショッピングモールでさえ室内の喫煙所は規制がかかり、全く入れない状態になってしまったのです。

肩身が狭くなっていくのは・・・

ここで心の声を叫ばせてほしいんです。

確かに受動喫煙だとか、吸わない人にとっては悪影響を及ぼすことがあるのは十分わかっています。

ほとんどの喫煙者たちはそれをわかった上で、きちんとルールを守りセーブポイントでタバコを吸っています。

しかし、同じ喫煙者なのにルールを守らない不届者のせいで、肩身が狭くなっているのも事実です。

吸ってはいけない場所で平気で吸ったり、電子タバコだからといってところ構わず煙を蒸したり。

時にはポイ捨てまでする人もいる。

だから吸わない人からしたら、「タバコを吸う人たちは、ルールを守らない人」というレッテルが貼られていることだってあります。

そういう小さな積み重ねが、私たち喫煙者に刃を向けて肩身を自ら狭くしているのではないかと思ってしまうんです。

タバコを吸っても強くはなれない

もう一つ、昔からある「タバコを吸う人は、ガラが悪い人」というイメージもまた、喫煙者の肩身を狭くしているのかもしれません。

確かにいるんです。

喫煙所でわざわざ床に座ってタバコを吸っている人、まるでここの喫煙所の帝王のようにふんぞり返っている人。外で吸っている人も同じです。

平気でポイ捨てをしていることに、何一つ罪悪感を持たずに堂々たる表情でゴミを落としていく人たちもいます。

そのたびに思うんです。「そういうことしてるから、どんどん自分たちの首を締めてるんだぞ!同じ部類にされてたまったもんじゃないのに。タバコを吸ったからって、経験値が上がるわけでも、強さが加算されるわけでもないんだぞ!」って。

タバコを吸っていても、誰も強くはなりません。

タバコをポイ捨てしたら、地球上の中で強さ認定されるわけでもありません。

そういう細かいところに配慮ができない人が、少しずつ増えてきているようにも感じてしまうんです・・・。

楽しかった場所は・・・

喫煙所では意外に新たな出会いがあったりすることがあります。急に知らない人に声をかけられることがあったり、「ライターを貸してください」と言われ、そこから会話が弾むこともありました。

ワタシはその時間が、嫌いではなかったんです。

まさに一期一会の出会いがあって、知らない人たちと話をして、そして最後は会釈をして永遠の別れをする。

あの時間が、徐々になくなっていくのはとても悲しく寂しく思います。

それでも世間では、やっぱり喫煙者にとって肩身の狭い世の中になっていることは間違い無いのです。

大人の嗜みはルールありきで

大人の嗜みはルールを守り、お互いに思いやりを持ってこその嗜好品だと思っています。

お酒だって同じだし、もちろんタバコも同じことです。

ルールを守れない人が増えれば、今まで言われなかったことが言われるようになるのは当たり前だと思います。

一部の人たちの身勝手な行動だったとしても、喫煙者がルールを守らなければルールを守っている人も、同じような目で見られるのが現実です。

そうやって少しずつルールの守れない人たちのせいで、嗜好品が楽しめなくなる環境に移行されているのだと思います。

この数十年でタバコの概念もルールも大きく変わりました。きっとこの先は、さらに変化をしていくことでしょう。

タバコは値上がり、そしてそのうち喫煙所という名のセーブポイントさえもなくなるかもしれません。

タバコは別のものに変わり、私たちが吸っていた白い棒はこの先の未来では全く違う形に変化するかもしれません。

それももう、仕方がないことなのでしょう。

時代に逆らうことはできません。ましてやタバコを吸うことに命をかけて、戦うことをする人なんていない。

喫煙者たちは時代逃れに従いながら、いつか吸えなくなる日が来ることを待つしかないのかもしれません。

誰も時代に逆らうことはできないのだから。

 

コメント ナイーブな私に勇気をください

  1. TK1979 より:

    喫煙者のを読んで

     私も以前は納言さんのように愛煙家でしたが、現在は吸っていません。もう吸わなくなって10年以上になります。
     色々と取りざたされる喫煙ですが、正しくルールを守っていれば、良いと思います。
     たまたま先日DMでドイツの方とマリファナについてお話する機会がありました。なぜかと言うと、マリファナの家庭栽培が合法化されたようです。しかし売り買い目的は法律違反のままだそうです。自分で栽培し吸うのはOKと言うことのようで色々メディアで論争が起こっているとのことでした。
     その時、マリファナとタバコについて調べたことを少々。
     平均有害性スコアによると、タバコが9位でマリファナが11位でした。どう言う基準かは記載されていません。また、依存性についてはマリファナが9%に対しタバコは80%と言うことでした。
     喫煙されてる方を否定するものではありません、情報のひとつとしてです。
     そうですねえ、今も夢で気持ち良くふかしている自分を見ます。笑

    • いつも読んでくださり、ありがとうございます!
      世知辛い世の中になったからこそ、ふとよぎる「禁煙宣言」笑。
      周りにも「特別な理由がないとやめられないよ」と言われていますが、その特別な理由をいまだに見つけられないままです。
      中々癖のように染みついた煙草と離れるのは、やっぱり難しいですよね。まさに、依存関係になっているのかもしれません。
      何度も「今日を最後にやめるんだ!」意気込んでも、結局はコンビニで番号を伝えているワタシがいるんですから。笑
      ただもう少し時代が進んでしまったら、本当にやめる決断をする時が来るかもしれません。
      夢の中で、ワタシも少しだけ苦い顔をしながらタバコをふかす日が来るかもしれないから・・・。

タイトルとURLをコピーしました