オリエンタル納言日常日記 カリスマすぎた男 後編 さてカリスマすぎた男も後半戦へと差し掛かろうとしています。東京へ出かけ、プライドを傷つけられたカリスマはとんでもなく怒り狂い、その日以降、本性をどんどん表すようになりました。交際中は週に一度会っていたのですが、一緒にデートに出かけることも極... 2023.05.06 オリエンタル納言日常日記
オリエンタル納言日常日記 カリスマすぎた男 前編 まず初めに今回もInstagramから、皆さんに「読んでみたい元彼シリーズ」のアンケートを取らさせていただきました。個人的にはタワーマンションに連れてかれた話が圧勝するかなと思っていたら、まさかのダークホース登場に、驚きを隠せませんでした(... 2023.05.05 オリエンタル納言日常日記
オリエンタル納言日常日記 山に籠りたい男 後編 さて、交際して3ヶ月でまさかの修羅場「俺、山に籠りたい」発言をされ、私の心は完全にかき乱されていました。山に籠りたい?えっ?自給自足?長年の夢?これからどうなっていくの?と、頭の中は大混乱でした。しかし、今まで付き合ってきた元彼と比べて趣味... 2023.05.03 オリエンタル納言日常日記
オリエンタル納言日常日記 山に籠りたい男 前編 まず初めに・・・こんにちは!オリエンタル納言です。前回インスタグラムで、読みたいエッセイを募集したところ・・・「クズ彼エピソード」がダントツで選ばれていました(笑)人の不幸は蜜の味、そして自分の不幸も蜜の味ということで、今回は元彼シリーズの... 2023.05.02 オリエンタル納言日常日記
オリエンタル納言日常日記 私のプリンセス 鳴り止まない拍手の中で、深々とお辞儀をしながら微笑む彼女は、生きる勇気をくれた憧れの人でした。顔を一度あげた後、彼女はもう一度お辞儀をしました。その姿を見た瞬間、私は声を出して泣きました。勇気をくれて、ありがとう。生きる希望をくれてありがと... 2023.04.29 オリエンタル納言日常日記
保育士時代の体験談・過去のトラウマ 夫婦のカタチ 私たち夫婦に、決まった性別はありません。どちらが男性で、どちらが女性でという概念もありません。もしもカテゴライズするのであれば、それは「ヒト」ということだけです。私は昔から、性別を二つに分けられるのが嫌いでした。どちらの側面も持っているのに... 2023.04.28 保育士時代の体験談・過去のトラウマ
保育士時代の体験談・過去のトラウマ 小さな癖 もう随分と前から習慣になってしまったせいで、中々直すことが出来ない癖のようなものがあります。それはとても些細なことから始まりました。私が中学二年生の頃、絶賛思春期に入り、同級生も少しだけ大人びた姿になることを意識していた時代でした。男子は女... 2023.04.28 保育士時代の体験談・過去のトラウマ
コラボ企画 どうして拒否するの? まだ私が保育士をしていた頃、ずっと心の中に抱えていた疑問がありました。子どもたちと関わる中で、よく言われていたことは「子どもの個性に合わせて、保育をしなさい」でした。人それぞれに個性があるように、子どもにも、もちろん大人にも個性があります。... 2023.04.28 コラボ企画
オリエンタル納言日常日記 相談について こんにちは!社会の底辺から言葉を紡ぐ、エッセイストのオリエンタル納言です💛今回、サイトのトップに「あなたの悩み・相談」という欄を作成しました。どんな些細な悩みや相談でも構いません。皆さんの心の中に秘めている想いや感情を教えていただけると嬉し... 2023.04.27 オリエンタル納言日常日記
保育士時代の体験談・過去のトラウマ 全ての保育士さんへ 保育士をしている頃からずっと思っていたことがありました。その思いは世間から感じることもあれば、同じ職場の人間から感じる時もありました。「どうして保育士の立場は弱く、蔑ろにされてしまうのだろう」って。国家資格を取り、子どもたちの成長を守るプロ... 2023.04.26 保育士時代の体験談・過去のトラウマ