オリエンタル納言日常日記

人生貯金を貯める日々

皆さんは、人生貯金という言葉をご存知ですか? これはワタシの父が作った言葉なのか、それともどこからか聞いて使った言葉を教えてくれたのか、それはいまだに分かりません。 しかし父は、ワタシが幼い頃からよく「人生貯金はとても大切だから、ちゃんと貯...
オリエンタル納言日常日記

空を見上げ、今を見つめず

空を見つめると、「あぁ、もうすぐ秋がやってくる」と思わせるような、青空が広がっていました。 生活音を聞きながら誰かの声に耳を傾けて、朝が始まろうとしている。 少し前までは、一歩外に出た瞬間にうだるような暑さがやってきて、そしてカラッと乾いて...
保育士時代の体験談・過去のトラウマ

ワタシを隠した心の殻

随分昔からワタシにはとても分厚く、そして脱ぐことの出来なかった殻がまとわりついていました。 信じていた人たちに裏切られて、また信じてみようと一歩を踏み出し、また裏切られる。 そのたびに一層、二層と殻に閉じこもるようになっていきました。 人間...
保育士時代の体験談・過去のトラウマ

嫉妬の心が芽生えても

ずっと隠してきた気持ちがありました。 誰にも言えずに、沸々と湧き出てくる想いをグッと堪えていた時期が。 誰かを見ては、何かと比べて自分自身を哀れに思っていたんです。 運動できる子が羨ましかった。 勉強ができる子が羨ましかった。 端正な顔立ち...
あなたにスポットライトをあてて

悲しみの裏側に

2023年7月12日(水) 夫と友人と私を含めた4人で、日帰り旅行のようなものに出かけていました。 道中大変なこともありながら、「あぁ、やっぱり人と会って、楽しい気持ちを共有することは幸せだな」と感じながら家に着いたのです。 暑さの中で沢山...